「ちいさな科学と絵本の時間」3月開催レポ
3/7(火)に開催した「ちいさな科学と絵本の時間」。 今回のテーマは、「光」です。 まずは、「光から連想するものは?」とみなさんにお尋ねして、マインドマップ化。 明るい、あたたかい、日の光、月の光、影、などなど いろいろ…
3/7(火)に開催した「ちいさな科学と絵本の時間」。 今回のテーマは、「光」です。 まずは、「光から連想するものは?」とみなさんにお尋ねして、マインドマップ化。 明るい、あたたかい、日の光、月の光、影、などなど いろいろ…
月刊誌「MOE(モエ)2023年2月号」、第15回MOE絵本屋さん大賞2022の特集の絵本紹介の中で、推薦コメントを掲載いただきました。 絵本のある暮らし|月刊MOE 毎月3日発売 (moe-web.jp) 全国の絵本屋…
宝塚市・幼児教育センターさん主催の「家庭教育学級」に講師としてお招きいただきました。 地域のみなさんに、絵本や音楽を通した親子遊びを楽しんでいただきました。 家庭教育学級を開催しました。(全3回)幼児教育センタートピック…
11/17(木)、池田市の子育て支援施設もりもりKIDSさんにて 「絵本をもっと好きになれるおはなし会」をさせていただきました。 今回も、もりもりKIDSのスタッフさんが事前にご参加者の皆さんに 絵本のご要望や悩み事など…